「歌」専門の作曲・編曲
おんがくふぁくとりーでは、「歌」に特化した作曲・編曲を行っています。
私はこれまで、勤めている幼稚園で多くの歌を作ってきたほか、プロの声楽家の依頼を受けて重唱曲の作曲や編曲を行ったり、合唱団の依頼を受けて混声合唱曲を作曲したりと、幅広く歌の作曲活動を行ってきました。
器楽曲の制作も行ったことがありますが、自分の経験や得意を最大限活かせるのは「歌」になりますので、そこに絞ったサービスとさせていただいております。
子ども向けの歌、プレゼント用の歌、本格的な合唱や重唱曲、企業用のテーマソングなど、あなたのニーズに合った形の曲を制作いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
歌の専門家ならではの視点で歌づくりを実施
私はこれまで声楽を専門に学び、歌曲・オペラ・合唱などの分野において、多くの演奏経験を積んできました。
歌を長年学んできた経験を活かし、「歌いやすい音型」や「言葉のイントネーション」、「各声部の歌いやすい音域」などを考慮した、歌の専門家ならではの視点で歌を制作していきます。
そのためには、まずは歌う方の音域を知ることからスタートします。初回面談時に、曲を制作する上で必要な情報を伺ってからの制作開始となります。
気軽に依頼できる作曲サービスを目指す
作曲を専門的に行う業者や、プロの作曲家に作曲を依頼すると、当たり前ですが物凄く高値になります。
また、「◆万円~」などとしか記載がなく、見積もりを出してもらうと想定より大きくオーバーしてしまうこともあります。
おんがくふぁくとりーは、本格的なDTMソフトでの音楽作成は行わず、楽譜制作・ピアノ伴奏の音源作成・簡易的な歌の見本録音のみを行いますので、サービス内容を限定している分、値段が大きく跳ね上がることもありません。
特にクラシック演奏家や合唱関係者、保育園や幼稚園、学校関係者との相性が良く、今までも多くの依頼を受けてきました。
「もう少し気軽に依頼したい」「本格的な音源じゃなくていいけど、曲のクオリティは求めたい」という方は、是非おんがくふぁくとりーに歌づくりをお任せください。
おんがくふぁくとりーは、皆様が利用しやすいカジュアルな作曲サービスを目指します。
子ども向けの歌は特別料金にて制作
「子ども達には特に積極的に歌を楽しんでもらいたい」と思っていますので、子ども用の歌は特別料金にて制作いたします。
保育園・幼稚園・学校関係者、お子さんがいるご家庭などに、多くの歌を作ってお届けしたいと思っております。
歌の作詞・作曲・編曲サービス
基本サービス内容
- 楽譜制作(音+歌詞+基本的な記号)
- 音源制作(メロディライン+ピアノ伴奏)
制作費用
- ソロ曲 18,000円
- 2声部の曲 20,000円 ※1声部追加ごとに +2,000円
- 子ども向けの曲 7,000円
各種オプション
- 1分以内の短い曲 ー1,000円
- 4分以上の長い曲 +1,000円
- 簡易楽譜(メロディのみ) ー1,000円 ※子ども向けの曲は対象外
- しっかり楽譜(細かい演奏指示やレイアウト調整など) +3,000円
- 歌詞を自分で用意 ー1,000円
- 歌の録音音源(1声部ごとに) +1,000円
- 制作途中の試聴(1回ごとに) +1,000円
- 作品例としてネット掲載OK ー500円
- 2回目以降のご依頼 ー1,000円
基本的な制作の流れ
- 初回内容相談
- Zoomでのオンライン相談にて、具体的な内容や納期などのご希望を伺います。Zoom相談が難しい場合は、メール相談も可能です(ただし、返信までに多少お時間を要します)。
- 見積額の提示 ~ お支払い
- 伺ったご希望をもとに、お見積もりの額をご提示いたします。ご納得いただけましたら、制作費のお支払いとなります。
- 制作開始 ~ 途中試聴(有料オプション)
- お支払い確認後、制作を開始いたします。制作途中の試聴をご希望の方へは、試聴データをお送りいたします(試聴1回につき+1,000円)。
- 完成 ~ 確認 ~ 微調整
- 完成した曲のデータをお送りいたします。お客様の方でご確認後、こちらで最終調整を行いますので、気になる点がありましたらお申し付けください。大幅な修正を要する場合は、追加での料金がかかる場合があります。
- 正式納品
- 最終納品は、データでのお渡しとなります。楽譜、CD-Rの郵送をご希望の場合はお申し付けください(別途送料がかかります)。
お支払い方法:銀行振込、クレジットカード(Paypal)
※銀行振込の場合の手数料はご負担いただきます。
- 基本納期は、2週間~1ヵ月です。曲のボリュームにより前後します。
- 制作した曲の著作権は、個人利用の場合は基本的に譲渡いたします。ただし、営利目的による使用の場合はこの限りではありません。別途、有料にて譲渡契約を締結いたします。